中国輸入Amazon OEM・ODM販売におけるリサーチの必勝パターン

商品リサーチ必勝パターン 商品リサーチ

どうも、yooです。

今回は中国輸入商品をOEM・ODMによるプライベートブランドとしてAmazonで販売するにあたっての2種類のリサーチ必勝パターンについて解説します。

今回お伝えする2種類のリサーチ方法が最も簡単に儲かる商品を見つける方法ですのであなたもこの記事を読んで実践してみてください。

それでは内容に入っていきましょう。

リサーチ必勝パターン1

必勝パターン1はライバルからリサーチする方法です。

このリサーチ方法のステップは以下のような流れになります。

①ライバルを見つける

②商品をピックアップ

③ピックアップした商品の相場を見る

④仕入れ相場を見る

⑤在庫追跡をする

それぞれのステップを詳しく見ていきましょう。

①ライバルを見つける

ライバルを見つけるためには、まずAmazonでキーワードリサーチをして何でもいいので商品を探してみてください。

以下の記事で「アマゾンでセラーから商品をリサーチする方法」を解説しているので参考にしてみてください。

https://funlives.net/wp/seller-research/

ここで、ライバルを見つけるうえで重要な点があります。

それは、相乗り販売ではなく独占販売しているセラーを見つけるという事です。

独占販売しているセラーは自分のブランドを作ってプライベートブランド販売を実践しているセラーですので必ずそういったセラーをリサーチの対象にするようにしてください。

②商品をピックアップ

独占販売しているセラーを見つけたらそのセラーが販売している商品一覧を見ます。

セラーの商品一覧を見るには商品の詳細ページに

「この商品は、●●●●●●●が販売し、Amazon.co.jp が発送します。 」

と記載されているので、セラーの名前部分をクリックします。

セラーリンク元

すると、セラーの住所や電話番号等が表示されるので、このページの中にある「●●●●●のストアフロント」か「製品」をクリックします。

セラートップページ

このセラーが販売している商品の一覧が表示されます。

 

 

販売している商品数が多い場合は、2ページ、3ページ・・・と複数のページに渡って商品が表示されますが、売れている商品は1ページ目の上位に表示される傾向にあるので、1ページ目だけ見れば大丈夫です。

ですので、1ページ目に表示されている商品の中から輸入の三定義に当てはまっている商品をピックアップします。

輸入の三定義
①軽い(500g未満で重くても1kg未満)
②小さいor薄い
③壊れにくい

③ピックアップした商品の相場を見る

アマゾンの検索窓にピックアップした商品名を打ち込んで検索してみます。

商品名とはその商品を表す言葉です。

例えば次の商品では「ビジネスバッグ」や「パソコンバッグ」「PCバッグ」といった名称が商品名です。

※ライバル商品の長いタイトル部分そのものが商品名ではないので注意して下さい。

 

表示される検索結果から次の事を見るようにしましょう。

  • 検索結果数
  • ランキングが高いセラーの数(ライバル数)
  • 市場の販売価格

④仕入れ相場を見る

ピックアップした商品が一体いくらで仕入れる事ができるのかを調べます。

仕入先はアリババ(1688.com)で探します。

アリババは中国のサイトなので中国語で探す必要があります。

商品名をGoogle翻訳等で中国語に変換して、変換したワードで検索してもいいのですが、画像検索の方が圧倒的に簡単です。

アリババの画像検索のやり方は次の記事で説明していますので参考にしてください。

alibaba-image-search

アリババで画像検索すると同じ商品か、似たような商品が見つかると思うのでその価格と【③で調べた市場価格】から利益が取れそうかを判断します。

利益計算は必ずFBA料金シミュレーターを使うようにしてください。

fba-simulator

また、仕入相場を見る時は仕入れ時に発生する経費も考慮する必要があります。

https://funlives.net/wp/import-cost/

注意点としては、1個当たりの利益は最低でも500円以上の商品を取り扱うようにしてください。

そして利益率は30%以上を目安として考えてください。

新たなライバルの参入などによる市場の変化によって市場価格が変わってしまう可能性もあります。

1個当たりの利益が少なすぎるとそういった変化に対応できずに最悪の場合は販売を取りやめなければならない状況にも陥ってしまいます。

ですので、1個当たり最低でも利益500円以上、できれば1,000円位の利益が取れればベストだと思います。

但し、市場価格というものがあるので、単純に利益が1,000円になるように価格を上げるというのはNGです。

価格を上げるなら上げれる理由がなければ販売しても売れないので自分の好きな価格で販売できる訳ではないという事は覚えておいてください。

 

自分が希望する利益額から販売価格を決めるのはNG
市場価格から販売価格を決める

⑤在庫追跡をする

利益が取れそうな商品だという事が分かったらその商品が実際に売れている個数を調べるために在庫追跡をします。

売れない商品を仕入れても時間とコストの無駄になるだけなのでここは凄く重要な部分です。

その商品が1ヶ月で大体どのくらい売れているのかを知りたいのですが、1ヶ月も在庫追跡をするとリサーチに時間がかかり過ぎるため、大体1週間から10日間程在庫追跡を行い、そこから1ヶ月の販売数を予測します。

在庫追跡の一般的な方法はAmazonで商品をカートに入れて購入数量を999個にします。

すると現在の在庫数が分かりますので、それを毎日同じくらいの時間帯で行っていくことで在庫の変化から売れた個数を判断します。

在庫追跡の詳細は次の記事で解説しているので参考にしてください。

https://funlives.net/wp/amazon-stock-tracking/

リサーチ必勝パターン2

必勝パターン2はランキングからリサーチをする方法です。

このリサーチ方法のステップは以下のような流れになります。

①商品をピックアップ

②ピックアップした商品の相場を見る

③仕入れ相場を見る

④在庫追跡をする

 

ランキングから商品をリサーチする方法は以下の記事で説明しておりますので参考にしてください。

https://funlives.net/wp/ranking-research/

それぞれのステップの考え方はリサーチの入り口が違うだけで「リサーチ必勝パターン1」と同じです。

まとめ

1個当たりの純利益とライバルの1ヶ月の販売個数が分かればライバルのおおよその1ヶ月の利益額がわかります。

ですが、僕たちが後から参入してもライバルと同じ個数を販売できるわけではありません。

ここで重要なのがライバルのシェアを奪うという考え方です。

市場の需要はある程度決まっており、あなたがその商品に参入したからといってその市場の需要が急に増えるわけではありません。

参入した市場内の決まったパイの中でライバルからその一部を奪っていくことになるのです。

目安としてはライバルの3割があなたのシェアだと考えてください。

勿論出品しただけではライバルのシェアを奪う事はできませんが、僕が実践している販売方法では3割のシェアを奪う事は十分可能です。

今回の記事はリサーチの必勝パターンの説明になりますので、なぜ僕の商品を大量に買ってもらう事ができるのかはまた別の記事で説明しますね。

 

何か分からないことがあればお気軽にお問い合わせください。

それでは、最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう!

こちらの記事が参考になりましたら、ブログランキングのバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。


にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

よろしくお願いいたします。

こちらの記事が参考になりましたら、ブログランキングのバナーをクリックしてもらえると嬉しいです。


にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

よろしくお願いいたします。

商品リサーチ
シェアする
yooをフォローする

コメント